すぱっと!POG!コラム ・江橋大介さんの南関4場注目馬・ホッカイドウ競馬から注目2歳馬の生情報・浅野靖典さんのPOG必勝法!?すぱっと!POG!コラム ・南関東トラックマンの注目馬・ホッカイドウ競馬から注目2歳馬の生情報・浅野靖典さんのPOG必勝法!?

ホッカイドウ競馬 注目2歳馬紹介【小野望厩舎&五十嵐冬樹厩舎編】

4月16日についに新シーズンが開幕したホッカイドウ競馬。
〝日本一早い新馬戦〟こと開幕初日のスーパーフレッシュチャレンジ競走(1,000m)では
当コラム推奨のスペシャルチャンス(田中淳司厩舎)が好ダッシュからそのまま逃げ切って2馬身差の快勝。
持ち前のスピード能力を発揮して世代の一番星に輝いた。

門別では2回開催以降もほぼ連日、フレッシュチャレンジ競走が組まれており、続々と有力馬がデビューを迎える予定だ。
今回は昨年リーディング3位の小野望厩舎と開業3年目を迎えた新鋭・五十嵐冬樹厩舎の注目馬を紹介していこう。

セレクションセール1,320万円の評価 素質確かなワナハヴファン
モーニン産駒のワナハヴファンは小野望師に将来性を高く評価されており、
均整のとれた馬体とトモのボリューム感が目を引く1頭。
さすがセレクションセールで1,320万円(税込)の評価を受けただけのことはある好素材だ。
3月13日の能検ではスタートこそ平凡だったが、加速がつくと抑えきれないほどの手応えでハナへ。
軽く追われるとグイッと伸びて抜け出し、50秒5の好タイムで1着入線となった。
「レースに行ってしっかりと走りきれるタイプですね。短い距離が合っていそうです。
成長力もありそうなので、2歳戦はもちろん先々まで楽しみですよ」と小野師。
能検後も順調にきていることから早期デビューを予定している。

推進力のある走りで能検1着入線 スピード豊かなアースブルー
2回開催へ向けて順調な仕上がりを見せているのはシャンハイボビー産駒のアースブルー
4月3日の能検ではスタートダッシュを決めて飛び出すと、軽快なフットワークで先行。
直線で追われると俊敏に反応し、あっという間に2着以下を突き離した。
51秒0というタイム自体はそれほど目立たないが、道中は無理をせず楽に回ってきたものだけに評価できる。
小野師も「能検の動きには余裕がありましたね。体がありますし、気性も素直。
距離の融通は効きそうですよ」と好感触だった。
能検時474キロで黒光りする好馬体の持ち主。2回開催でデビューする予定だ。

曾祖母はJRA桜花賞2着のブルーリッジリバー 厩舎ゆかりの血統で好感触のホロムア
「能検後にさらに動きがシャープになってきた」(小野師)というのはゴールドドリーム産駒のホロムア
曾祖母に桜花賞2着のブルーリッジリバーがいる血統で、
半兄ライルアケカイ(門別4勝)はホッカイドウ競馬在籍時に小野厩舎に所属していた。
3月13日の能検では抜群のダッシュで好位につけると、追われてからもしっかりと脚を伸ばして1着タイ入線。
3着以下は大きく離しており、レベルの高い内容だった。
「気性が良くて展開に左右されないタイプです。距離ももつでしょう。
入厩当初よりも体がひと回り大きくなって、確かな成長力を見せてくれていますし、
ここからさらに大きくなりそうですね」。
能検時452キロからさらなるパワーアップへ。期待は高まるばかりだ。

希少なゴルトマイスター産駒 厩舎ゆかりの血統トリップス
「牝馬なら今年はこの馬かな」と小野師から名前が挙がったのは新種牡馬ゴルトマイスター産駒のトリップス
母の産駒はすべて同厩舎からデビューして2歳のうちに勝ち上がっている。
本馬は能検時480キロと歴代産駒の中でも馬格に恵まれ、パワーとスピードを兼ね備えたタイプ。
3月13日の能検ではロケットスタートから先手を主張し、外から被せられても怯まず、
粘り強い走りで50秒3の好タイムをマークしている。
2着馬とは接戦でも3着以下は大きく突き離しており、レベルの高い内容だった。
「この血統に対する良いイメージに加えて、動きも上々です。
良いスピードがありますし、短距離が合っていると思います」。
早期デビューから牝馬の重賞戦線を目指していく。

重賞2勝馬タガタメ×コパノリッキーの配合 奥手ながらも能力秘めるシンメファブル
開幕戦のスーパーフレッシュに管理馬3頭を送り、春先から意欲的に攻めている五十嵐冬樹厩舎。
今年のおすすめ1番手に挙がったのはコパノリッキー産駒のシンメファブルだ。
母は2歳時にリリーカップ、3歳時に北斗盃を制したタガタメで、確かな成長力が見込める血統。
「体は良いけれどまだ幼い気性」(五十嵐師)ということで、
4月3日の能検ではダッシュひと息で後方から差をつめるも反応しきれず4着という結果だった。
それでも「奥手の印象はありますが、距離があった方が良いタイプですし、後々は走ってくると思います。
レースを使いながら競馬を覚えていってくれたら」と師。
5月中旬頃にデビューして、経験を積みながら成長を促がしていく方針だ。

昨年のサマーセールで1,000万円超の高評価 能検で余裕の動きを見せたサラサソフトタッチ
「普段の調教では目立たなかったけれど、能検で良い動きを見せてくれた」
と五十嵐師の評価が上昇したのはゴールドドリーム産駒のサラサソフトタッチ
昨年のサマーセールで1,155万円(税込)の評価を受けだけあって、筋肉量が豊富で見栄えする馬体の持ち主だ。
3月13日の能検ではスタートこそ平均的だったが、自然体で先団の後ろにつけると砂を被りながらもスムーズな走り。
直線は外から馬なりで脚を伸ばして2着入線となった。
51秒6の時計は平凡ながら、終始手綱を抑えたまま回ってきただけという内容だけに評価できる。
「実戦タイプですし、2歳戦から動いてくれそうです」ということで早期デビューを予定している。

小野望厩舎&五十嵐冬樹厩舎編
★小野望厩舎のおすすめ2歳馬
ワナハヴファン 牡 父モーニン、母エルサフィール、母の父タヤスツヨシ マリオステーブル生産
アースブルー 牡 父シャンハイボビー、母メイクデュース、母の父トウカイテイオー 出口牧場生産
ホロムア 牡 父ゴールドドリーム、母オヒアレフア、母の父ワイルドラッシュ 錦岡牧場生産
トリップス 牝 父ゴルトマイスター、母メモリアビアンカ、母の父クロフネ ムラカミファーム生産

★五十嵐冬樹厩舎のおすすめ2歳馬
シンメファブル 牡 父コパノリッキー、母タガタメ、母の父ディアブロ ヤスナカファーム生産
サラサソフトタッチ 牡 父ゴールドドリーム、母カーティバル、母の父ロードカナロア 川向高橋育成牧場生産

TOPへ