東京大賞典

2013年優勝馬 ホッコータルマエ号
体系図 ~古馬中長距離~

レースのポイント!
年末の大一番!一年のダート競馬の総決算となる「東京大賞典(G1)」。
2011年から地方競馬唯一の「国際G1格付け」として国際競走が実施されている。
「JBCクラシック(Jpn1)」、「チャンピオンズカップ(G1 旧JCダート)」から続く古馬中長距離の【G1/Jpn1】ロード。
近年では'07ヴァーミリアン、'08カネヒキリ、'10,'11スマートファルコン、'13ホッコータルマエが上記2レースの内、いずれか('07は連勝)のレースを制した上で東京大賞典に出走、優勝している。
地方馬の優勝は'04,'05アジュディミツオ―以来出ていないが、トライアルレースにはご注目頂きたい。
その年の頂点を決める東京大賞典!
1着賞金7,000万円を巡る熱いレースに熱いご声援を!!
参考レース | ||||
---|---|---|---|---|
9/15 | 大井 | 2,400m | 東京記念(S2) | ユーロビート |
10/8 | 浦和 | 1,900m | 埼玉新聞栄冠賞(S3) | マイネエレーナ |
11/3 | 盛岡 | 2,000m | JBCクラシック(Jpn1) | コパノリッキー |
11/19 | 浦和 | 2,000m | 浦和記念(Jpn2) | サミットストーン |
12/7 | 中京 | 1,800m | チャンピオンズカップ(G1) | ホッコータルマエ |
レース概要 | |
---|---|
実施日 | 12/29(月) |
競馬場 | 大井競馬場 |
距離 | 2,000m |
出走条件 | サラ系3歳以上 |
負担重量 | 定量 3歳55kg 4歳以上57kg 牝馬2kg減 |
優先出走権 | なし |