ロジータ記念

2017年優勝馬 ステップオブダンス号
体系図 ~3歳牝馬~

レースのポイント!
川崎が誇る名牝ロジータ号を冠したレース。
ロジータは牝馬ながら当時の南関東牡馬クラシック3冠を達成、
母としても「川崎記念(Jpn1)」「帝王賞(Jpn1)」を制したカネツフルーヴなどの重賞馬を送り出している。
3歳牝馬限定では最後の重賞となる本競走は"秋の3歳女王決定戦"の意味合いも持つ。
クラシックに参戦してきた春の実績馬と、夏~秋にかけて力をつけた馬との力関係が焦点となるだろう。
過去5年の優勝馬はクラシックホース2頭(カイカヨソウ、ララベル)、「ユングフラウ賞(S2)」優勝馬2頭(ノットオーソリティ、
ステップオブダンス)、「関東オークス(Jpn2)」2着のミスミランダーと、春に活躍した馬が制している。
参考レース | ||||
---|---|---|---|---|
5/10 | 大井 | 1,800m | 東京プリンセス賞(S1) | グラヴィオーラ |
6/13 | 川崎 | 2,100m | 関東オークス(Jpn2) | ハービンマオ |
9/12 | 川崎 | 2,100m | 戸塚記念(S1) | チャイヤプーン |
10/16 | 川崎 | 2,000m | サルビアカップ(ロジータ記念TR) | ゴールドパテック |
レース概要 | |
---|---|
実施日 | 11/28(水) |
競馬場 | 川崎競馬場 |
距離 | 2,100m |
出走条件 | サラ系3歳牝馬 |
負担重量 | 54kg |
優先出走権 | 1着馬に「クイーン賞(Jpn3)」の優先出走権付与 1着の南関東所属馬に「東京シンデレラマイル(S3)」の優先出走権付与 |