東京湾カップ

2018年優勝馬 クレイジーアクセル号
体系図 ~3歳クラシック~

レースのポイント!
船橋ゴールデンウィーク開催に行われる3歳重賞。
本競走には「羽田盃(S1)」からの転戦馬、「クラウンカップ(S3)」で涙を飲んで惜しくも羽田盃に出走できなかった馬に加え、
条件戦を勝ち上がってきた馬たちが東京ダービーを目指して出走してくる。
過去には、2004年の優勝馬アジュディミツオーが東京ダービーを、2010年の優勝馬マグニフィカが
「ジャパンダートダービー(Jpn1)」を制する活躍を見せるなど、東京湾カップの優勝馬には是非とも注目したいところだ。
参考レース | ||||
---|---|---|---|---|
1/9 | 浦和 | 1,600m | ニューイヤーカップ(S3) | トーセンガーネット |
2/7 | 大井 | 1,800m | 雲取賞(S3) | ヒカリオーソ |
3/7 | 大井 | 1,800m | クラシックトライアル | アエノエンペラー |
3/20 | 大井 | 1,700m | 京浜盃(S2) | ステッペンウルフ |
4/3 | 川崎 | 1,600m | クラウンカップ(S3) | ホールドユアハンド |
4/18 | 船橋 | 1,700m | ブルーバードカップ(東京湾カップTR) | レオズハウライト |
レース概要 | |
---|---|
実施日 | 5/8(水) |
競馬場 | 船橋競馬場 |
距離 | 1,700m |
出走条件 | サラ系3歳 |