アフター5スター賞

2021年優勝馬 ワールドリング号
体系図 ~3歳以上短距離~

レースのポイント!
注目は世代間のスピード比べ!
スーパースプリントシリーズ最終戦の「習志野きらっとスプリント(S1)」などに出走した歴戦の古馬スプリンターと、
3歳重賞「優駿スプリント(S2)」などに出走した成長著しい3歳スプリンターが激突する。
過去10年で3歳馬が優勝したのは2013年ハードデイズナイトと2021年ワールドリング。
本競走の斤量は「3歳馬2kg減」となり、どちらもその軽量を生かした形だ。
また、本競走は11月3日(木祝)に盛岡競馬場で行われる「JBCスプリント(Jpn1)」に繋がる一戦でもあり、
1着馬にはJBCスプリントTR「東京盃(Jpn2)」への優先出走権が付与される。
2020年の優勝馬サブノジュニアが同年のJBCスプリントを制しているように、
JBCスプリントを目指す南関スプリンターにとっては大切な一戦となりそうだ。
参考レース | ||||
---|---|---|---|---|
6/28 | 大井 | 1,200m | 優駿スプリント(S2) | プライルード |
7/26 | 船橋 | 1,000m | 習志野きらっとスプリント(S1) | ギシギシ |
7/26 | 大井 | 1,200m | アフター5スター賞トライアル競走 | オリジネイター |
8/11 | 浦和 | 1,400m | '22トワイライトカップ(アフター5スター賞TR) | ウインプリンツ |
レース概要 | |
---|---|
実施日 | 9/8(木) |
競馬場 | 大井競馬場 |
距離 | 1,200m |
出走条件 | サラ系3歳以上 |
負担重量 | A1級57kg A2級55kg B1級以下53kg 3歳馬及び牝馬はそれぞれ2kg減 2021.9.6から2022.9.2までのダートグレード競走及びJRA重賞勝ち馬2kg、南関東重賞勝ち馬1kg加増 (2歳・3歳限定競走の成績を除く) |
優先出走権 | 1着馬に「東京盃(Jpn2)」「テレ玉杯オーバルスプリント(Jpn3)」の優先出走権付与 |