サンタアニタトロフィー

2023年優勝馬 シュアゲイト号
体系図 ~マイル重賞戦線~

レースのポイント!
「サンタアニタトロフィー(S3)」はTCK(大井競馬場)とアメリカのサンタアニタパーク競馬場との友好交流提携を記念したレース。
南関東重賞では珍しい"ハンデキャップ競走"として実施される激戦必至のマイル重賞だ。
近年はヒガシウィルウィン、ノンコノユメといったG1/Jpn1馬やマイル重賞戦線で活躍してきた馬が勝利した一方、
自己条件から9連勝で重賞タイトルを手にしたシュアゲイトなど、実績馬から上がり馬までハンデ戦らしい結果となっている。
この先は「マイルグランプリ(S2)」のほか、「テレ玉杯オーバルスプリント(Jpn3)」などのダートグレード競走が待ち受ける。
その起点となるレースではあるが、真夏のマイル重賞を飛躍に夢はさらに広がることだろう。
今年は夏の上がり馬か?それとも実績馬がプライドを見せるか?
ハンデキャップも相まって、さながらサバイバル戦とも言えるマイル重賞は、競馬の魅力がギッシリと詰まった一戦となりそうだ。
参考レース | ||||
---|---|---|---|---|
6/19 | 浦和 | 1,400m | さきたま杯(Jpn1) | レモンポップ |
6/25 | 大井 | 1,600m | サンタアニタトロフィートライアル | ハデスキーパー |
レース概要 | |
---|---|
実施日 | 7/31(水) |
競馬場 | 大井競馬場 |
距離 | 1,600m |
出走条件 | サラ系3歳以上 |
負担重量 | ハンデキャップ |
優先出走権 | 1着馬に「テレ玉杯オーバルスプリント(Jpn3)」「日本テレビ盃(Jpn2)」の優先出走権付与 |