レース紹介

フルールカップ

2024年優勝馬 ゼロアワー号

2024年優勝馬 ゼロアワー号

体系図 ~ホッカイドウ競馬2歳牝馬~

体系図 ~ホッカイドウ競馬2歳牝馬~

レースのポイント!

ホッカイドウ競馬の2歳牝馬重賞戦線。
「フルールカップ(H3)」は「リリーカップ(H3)」から続く短距離路線で、大目標はJRA勢を迎える「エーデルワイス賞(Jpn3)」だ。

近年、全国各地で活躍を見せている「ホッカイドウ競馬」出身馬。
そして、本競走の優勝馬もその例外ではない。

2015年モダンウーマン、2016年ピンクドッグウッド、そして2018年はアークヴィグラスが優勝。
同年の「東京2歳優駿牝馬(S1)」を勝利する“2歳ダート女王”は、フルールカップが初タイトルである。

また、2018年アークヴィグラス、2019年コーラルツッキーは「エーデルワイス賞(Jpn3)」、
2021年スティールルージュは「若潮スプリント(S3)」を制覇。
2024年の優勝馬ゼロアワーは2025年の南関東牝馬クラシックを盛り上げている。

まだまだキャリアの浅い2歳牝馬。
キラリと光る素質馬を是非とも見つけて頂きたい!

参考レース
6/24 門別 1,200m 栄冠賞(H2) ベストグリーン
7/23 門別 1,000m リリーカップ(H3) リュウノフライト
レース概要
実施日 8/20(水)
競馬場 門別競馬場
距離 1,200m
出走条件 サラ系2歳牝馬
負担重量 定量 55kg
優先出走権 1,2着馬に「エーデルワイス賞(Jpn3)」の優先出走権付与
  • 戻る