~南関重賞を解く~ 南関データ分析

2022年2月23日(水祝) 
サラ系3歳牝馬 浦和1,400m
ユングフラウ賞(S2)

レース紹介

桜花賞トライアル「ユングフラウ賞(S2)」
南関東牝馬クラシック戦線の幕開けを告げる一戦!
1~3着馬には南関東牝馬クラシック第1戦「桜花賞(S1)」への優先出走権が付与される。

▼データ分析のポイント
・浦和リーディングジョッキーに注目
・東京2歳優駿牝馬の勝ち馬が好成績
・浦和初コースの馬が過去10年で7勝

【過去10年の優勝馬】

優勝馬 所属 種牡馬 人気
2021年 ウワサノシブコ 浦和 アイルハヴアナザー 8人気
2020年 レイチェルウーズ 船橋 ヘニーヒューズ 1人気
2019年 ポッドギル 大井 フリオーソ 7人気
2018年 エターナルモール 大井 エスポワールシチー 4人気
2017年 ステップオブダンス 大井 ゴールドアリュール 4人気
2016年 モダンウーマン 川崎 サウスヴィグラス 1人気
2015年 スターローズ 船橋 スマートボーイ 2人気
2014年 ノットオーソリティ 船橋 スウェプトオーヴァーボード 1人気
2013年 カイカヨソウ 船橋 ティンバーカントリー 1人気
2012年 アスカリーブル 船橋 ブラックタキシード 2人気

ユングフラウ賞をステップにクラシックへ!
過去10年の優勝馬からは「アスカリーブル」「カイカヨソウ」「モダンウーマン」の3頭が南関東クラシックを制覇!
さらに、その他の7頭のうち、ノットオーソリティ、スターローズは南関東牝馬クラシックで連対を果たしている。

ただし、直近5年の優勝馬から桜花賞連対馬を送り出せていないのは気になるところ。
(ユングフラウ賞2着馬は3年連続で桜花賞馬に輝いている)

過去5年の成績はこちら
第1回からの歴代優勝馬はこちら

浦和リーディングに注目!

【騎手の傾向(敬称略)】

1着 2着 3着
2021年 和田 譲治 森 泰斗 吉原 寛人
2020年 本田 正重 山本 聡哉 笹川 翼
2019年 矢野 貴之 笹川 翼 森 泰斗
2018年 吉原 寛人 今野 忠成 森 泰斗
2017年 森 泰斗 真島 大輔 今野 忠成
2016年 山崎 誠士 中野 省吾 真島 大輔
2015年 山崎 誠士 佐藤 博紀 左海 誠二
2014年 石崎 駿 矢野 貴之 森 泰斗
2013年 今野 忠成 的場 文男 森 泰斗
2012年 戸崎 圭太 杉村 一樹 本橋 孝太

浦和リーディング獲得歴のある騎手(太字)が好走する傾向。
近年は森泰斗騎手の独壇場ではあるが、ユングフラウ賞でも過去10年で1勝、2着1回、3着4回と大活躍だ。

なお、1月開催終了時点での浦和リーディングは「1位:森泰斗騎手10勝」「2位:和田譲治騎手5勝」。
2021年のユングフラウ賞連対騎手2名が上位争いを繰り広げている。

2021年浦和リーディングはこちら
2022年浦和リーディングはこちら

過去10年で浦和リーディングを獲得している騎手は以下の通り。

浦和リーディング1位
2021年 森 泰斗
2020年 森 泰斗
2019年 森 泰斗
2018年 森 泰斗
2017年 山崎 誠士
2016年 森 泰斗
2015年 森 泰斗
2014年 左海 誠二
2013年 左海 誠二
2012年 戸崎 圭太

地元勢が盛り返す

【所属競馬場別の成績】

所属 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率
浦和 1 2 1 16 5.0% 15.0%
船橋 5 2 2 23 15.6% 21.9%
大井 3 1 3 26 9.1% 12.1%
川崎 1 5 4 24 2.9% 17.6%

「船橋所属馬」の5勝が頭一つ抜けている。
直近5年の勝利は2020年のレイチェルウーズのみだが、勝率&連対率でトップを走る同所属馬には要注目だろう。

地元の「浦和所属馬」は1勝、2着2回、3着1回。
ユングフラウ賞は2009年から重賞に昇格したが、昨年優勝したウワサノシブコが「浦和所属馬」としては初の戴冠だった。

1~4番人気馬まで信頼度は互角!

【人気別成績】

人気別 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
1人気 4 1 1 4 40.0% 50.0% 60.0%
2人気 2 1 3 4 20.0% 30.0% 60.0%
3人気 0 3 1 6 0.0% 30.0% 40.0%
4人気 2 1 1 6 20.0% 30.0% 40.0%
5人気 0 0 1 9 0.0% 0.0% 10.0%
6人気以下 2 4 3 60 2.9% 8.7% 13.0%

過去10年の優勝馬のうち、8頭を「4番人気以内」の馬が占めている。
その中では「1番人気馬」が4勝を挙げているが、4着以下も4回と両極端な成績でもある。

また、「2~4番人気馬」は堅実に走っており、合計すると4勝、2着5回、3着5回。
3着内率は「1~4番人気馬」まで40.0%~60.0%とほぼほぼ互角の成績だ。

組み合わせ次第で?

【配当傾向】

単勝(円) 馬複(円) 三連単(円)
2021年 2,900 1,030 32,680
2020年 150 1,740 103,520
2019年 4,750 5,580 317,610
2018年 860 2,070 13,720
2017年 1,150 2,250 170,820
2016年 140 1,480 4,900
2015年 340 1,190 21,120
2014年 160 17,360 105,340
2013年 120 490 3,550
2012年 390 1,930 12,490
平均 1,096 3,512 78,575

前項の「人気別成績」でも示したように、優勝馬の8割が上位人気馬。
したがって「単勝式」は低めの配当が多くなっている。

一方、「馬複」は4桁以上の配当が9回あり、過去10年の平均配当は3,512円。
「三連単」は平均78,575円で、10万円オーバーの配当が4回も出ている。

内枠勢は苦戦気味…!?

【枠番別の成績】

枠番 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率
1枠 0 2 2 5 0.0% 22.2%
2枠 0 2 0 8 0.0% 20.0%
3枠 2 0 1 7 20.0% 20.0%
4枠 2 0 1 7 20.0% 20.0%
5枠 3 2 0 15 15.0% 25.0%
6枠 0 0 2 18 0.0% 0.0%
7枠 2 1 3 14 10.0% 15.0%
8枠 1 3 1 15 5.0% 20.0%

一見すると「外枠勢有利(※1)」に見えるが…
浦和1,400mのフルゲートは12頭、5枠以降に2頭が収まるので、連対率ではそれほど大きな差は出ていない(※2)。

それでも、「1枠」「2枠」から優勝馬が出ていないのは気になるところ。
「1枠」「2枠」に人気馬が入っていないのでは?という疑問もあるので、参考までに、枠番別の人気を以下の通りまとめてみた。

※1.「1~4枠」を内枠、「5~8枠」を外枠とする
※2.2014年は1頭除外で11頭立て

【枠番別の人気】

1枠 2枠 3枠 4枠 5枠 6枠 7枠 8枠
2021年 2 1 10 5 4 8 11 7 3 6 12 9
2020年 7 8 1 6 2 12 3 5 4 11 10 9
2019年 3 5 4 1 12 7 8 11 2 6 9 10
2018年 9 6 7 4 3 10 1 8 11 12 2 5
2017年 10 5 4 12 8 7 6 1 2 11 3 9
2016年 6 7 9 2 1 12 4 8 10 11 5 3
2015年 4 9 10 1 6 7 11 5 2 8 3 12
2014年 除外 5 2 1 4 6 10 7 3 9 11 8
2013年 8 5 7 11 6 12 9 2 4 1 3 10
2012年 7 4 1 5 12 10 9 6 11 3 8 2
平均 6.2 5.5 5.5 4.8 7.5 6.6 6.5 7.2

※表内数字は「人気」、5枠~8枠の「平均」は各枠番に収まった頭数での平均

枠番を人気順に並べると、「1枠」の平均「6.2番人気」は4番目。
「2枠」は平均「5.5番人気」で2番目タイとなり、比較的人気サイドの馬が収まっている。

昨年は「2枠」が1番人気、「1枠」が2番人気に支持されたが、入着順は「5枠」⇒「2枠」⇒「1枠」。
データ通りではあるものの、やはり「1枠」「2枠」は勝ち切れなかった。

桃花賞連対馬は苦戦中…

【桃花賞の着順別の成績】

桃花賞着順 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率
桃花賞1着 0 0 0 4 0.0% 0.0%
桃花賞2着 0 0 1 7 0.0% 0.0%
桃花賞3着 2 1 0 1 50.0% 75.0%
桃花賞4着以下 0 2 0 11 0.0% 15.4%

大井1,600mで行われる準重賞「桃花賞(とうかしょう)」。
1着馬に桜花賞、1・2着馬にユングフラウ賞の優先出走権がそれぞれ付与される。

過去10年で4頭の「桃花賞」優勝馬が参戦しているが、いずれも4着以下。
さらに、2着馬も苦戦しており、該当の8頭中、3着内に好走したのは2012年のリカチャンスのみだ。

一方、3着馬からは2012年アスカリーブル、2017年ステップオブダンスの2頭が優勝。
2020年のユングフラウ賞2着馬アクアリーブル(母アスカリーブル)も、母と同じ桃花賞3着をステップに好走している。

「大井1,600m」から「浦和1,400m」と大きく条件が変わるだけに、適性の有無なども気にかけた方が良いだろう。

※2018年の「桃花賞」は走路コンディション不良のため競走取止

2022年桃花賞の結果

2歳女王決戦の上位馬は買い!?

【東京2歳優駿牝馬の着順別の成績】

東京2歳優駿牝馬着順 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率
東京2歳優駿牝馬1着 3 2 1 1 42.9% 71.4%
東京2歳優駿牝馬2着 0 1 2 4 0.0% 14.3%
東京2歳優駿牝馬3着 0 1 0 3 0.0% 25.0%
東京2歳優駿牝馬4着以下 3 2 3 30 7.9% 13.2%

大井1,600mを舞台に行われる大晦日2歳女王決戦。

「東京2歳優駿牝馬(S1)」の優勝馬は過去10年で7頭が参戦し、3勝、2着2回、3着1回。
優勝した3頭に共通するのは地方馬限定レースでは「連対を外していない」ということだ。

「東京2歳優駿牝馬」の2、3着馬はのべ11頭が出走して2着2回、3着2回。
こちらは2歳女王と比べると分が悪いものの、一定の成績は残していると言えそう。

前項の桃花賞と舞台設定は同じだが、やはり「東京2歳優駿牝馬」の上位馬は力が違うということだろう。

そして、注目は「東京2歳優駿牝馬」で4着以下に敗れた馬たち。
該当馬はのべ38頭が出走し、3勝、2着2回、3着3回と好成績を収めているが、「4着以下」をもう少し細分化してみよう。

東京2歳優駿牝馬着順 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率
東京2歳優駿牝馬4着 0 1 1 3 0.0% 20.0%
東京2歳優駿牝馬5着 1 0 0 3 25.0% 25.0%
東京2歳優駿牝馬6着 0 0 1 5 0.0% 0.0%
東京2歳優駿牝馬7着 1 1 0 1 33.3% 66.7%
東京2歳優駿牝馬8着 0 0 0 1 0.0% 0.0%
東京2歳優駿牝馬9着 0 0 0 2 0.0% 0.0%
東京2歳優駿牝馬10着以下 1 0 1 15 5.9% 5.9%

上記の通り、東京2歳優駿牝馬4~7着の“中間着”を取っている馬がユングフラウ賞で好走している傾向にある。
「東京2歳優駿牝馬」を制した圧倒的な中心馬が不在の場合は、“中間着”を取っている馬を狙ってみるのも面白いかもしれない。

2021年東京2歳優駿牝馬の結果

浦和経験がなくても大丈夫!?

【浦和コースの経験有無別の成績】

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率
経験あり 3 2 4 26 8.6% 14.3%
経験なし 7 8 6 63 8.3% 17.9%

3歳牝馬ということで“経験”は重要なファクター。
特に1周1,200mと小回りな浦和コースは経験の差が明暗を分けるはず…

と、データを抽出してみたのだが、浦和コース「経験なし」の成績が良い。
「経験あり」の3勝、2着2回、3着4回に対して、「経験なし」は7勝、2着8回、3着6回にもなる。

では、「経験あり」の馬を、さらに「3着内経験あり/なし」の条件で抽出してみよう。

【浦和コース3着内有無別の成績】

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率
3着内経験あり 3 2 2 19 11.5% 19.2%
3着内経験なし 0 0 2 7 0.0% 0.0%

「浦和経験あり」の優勝馬3頭は、いずれも浦和コースで「3着内経験あり」の馬。
うち、2頭は浦和コースで1月に行われる「若水特別(3歳・1,500m)」を勝利し、もう1頭は同レースで2着の実績があった。

東京2歳優駿牝馬からの直行組が好成績!

【年明け初戦か否か別の成績】

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率
初戦 5 4 4 26 12.8% 23.1%
2戦目以降 5 6 6 63 6.3% 13.8%

ユングフラウ賞が「年明け初戦」or「年明け2戦目以降」で抽出したデータ。

勝率、連対率は「年明け初戦」が優位ではあるものの、約1か月半前の「東京2歳優駿牝馬」直行組が大半である。
ちなみに、「東京2歳優駿牝馬」から直行した馬で4勝、2着3回、3着3回を占めている。


ユングフラウ賞は南関東牝馬クラシック第1戦「桜花賞」の最重要トライアル。
過去10年のうち、2015年と2018年以外(※)は全て、ユングフラウ賞出走組から桜花賞連対馬が出ている。
今年の出走馬の中にも“未来の桜花賞馬”がいるかもしれない!

※2015年と2018年の桜花賞3着馬は、ユングフラウ賞に出走していた


今回の「南関データ分析」はここまで!
次回は3月9日(水)に大井競馬場で行われる「フジノウェーブ記念(S3)」です!

南関データ分析とは

南関重賞の過去の傾向をデータで分析!
知って得するデータから豆知識まで、予想に役立つデータをご紹介いたします!

(SPAT4プレミアムポイント事務局調べ)
競走除外馬及び出走取消馬はデータには含めておりません。
また、当コンテンツの内容においては、特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。

データ満載!南関東4競馬場の情報は「nankankeiba.com」をチェック!

南関東4競馬場公式ウェブサイト nankankeiba.com

>重賞一覧