名古屋発着!金沢・船橋・笠松弾丸バスツアー[2017年12月5日~7日]
本ツアーは終了いたしました。ご応募・ご参加ありがとうございました。
金沢・船橋・笠松 弾丸バスツアー 風景 | |
---|---|
12月5日(火) 金沢競馬場 |
SPAT4プレミアムポイントでの初の「弾丸バスツアー」! 平日のみの2泊3日の行程、長距離となるバス移動、2日目の夜は車中泊…。 厳しいツアーになることが予想されましたが、 12月5日午前7時、集合場所となった名古屋駅前には、多くの参加者の皆様に集まって頂きました! まずは一路、金沢競馬場へ! この日の金沢競馬場はあいにくの天気となってしまいましたが、 参加者の方々の中には、初めて金沢競馬場を訪れる方も多く、目を輝かせていらっしゃいました。 金沢競馬の主催者様のご厚意もあり、特別観覧席(指定席)にて観戦いたしました。 この日の最終レースは、悪天候(降雪)のため、中止となってしまいましたが、 参加者の皆様で記念撮影♪ この日の夜は、ホテルの近くの飲食店にて、当日のナイター開催の船橋競馬を観戦しながらの懇親会! 浅野さんのレース実況&解説とともに大いに盛り上がりました♪ |
12月6日(水) 船橋競馬場 |
午前8時半頃、悪天候の金沢を出発! 雪の影響により、北陸道や関越道が渋滞。 船橋までの約9時間にも及ぶ移動となってしまいました。 心優しい皆様に感謝、感謝、感謝ですm(__)m 車内では、当日の昼間開催(笠松競馬)のレースをライブで放映させて頂きました。 船橋競馬場に到着したのは、すでに日が暮れてしまった午後5時30分・・・ 船橋でも主催者様のご厚意もあり、特別観覧席(指定席)にて観戦! 最終レース終了後には記念撮影! 船橋競馬場を後にし、いよいよ、最終目的地「笠松競馬場」へ、いざ出発! |
12月7日(木) 笠松競馬場 |
足柄サービスエリアでの車中泊を乗り越え、翌朝(午前7時頃)、笠松競馬場へGO! 東名高速はスムーズに走行でき、午前11時には笠松競馬場に到着! 笠松競馬場周辺には、一般道を横切る馬の姿や笠松競馬場ならではの看板も・・・ お出迎えしてくれたのは“笠松が生んだ芦毛の怪物”オグリキャップの銅像! その前で記念撮影! 笠松でも主催者様のご厚意もあり、特別観覧席(指定席)にて観戦! 参加者の皆様には、悪天候や渋滞などの状況の中でもご協力を頂きました。 事故もなく、無事に弾丸バスツアーを終えることができたのは皆様のおかげです。 誠にありがとうございましたm(__)m |
金沢・船橋・笠松弾丸バスツアー 概要 | |
---|---|
実施日 | 2017年12月5日(火)・6日(水)・7日(木) |
行程 |
【12月5日(火)】 名古屋駅前集合→金沢競馬場(競馬観戦)→金沢市内にて夕食・ホテル宿泊 【12月6日(水)】 金沢市内のホテルにて朝食後→船橋競馬場(競馬観戦)→足柄SAにて休憩 【12月7日(木)】 足柄SA出発→笠松競馬場(競馬観戦)→名古屋駅にて解散 |
定員 | 30名様 |
参加方法 | 抽選応募 |
ご参加者様の声 | |
---|---|
浅野さんや、他の参加者の方々と、楽しく競馬の話をしながらお喋りしながら、競馬を満喫できました。 中々これだけ多くの方と、競馬のお話をする機会はないので、貴重な経験だったと思います。 |
|
普段ネットで投票してるので、ツアー参加者とワイワイしながら競馬を観戦するのは楽しかったです。 あと、初日の宴会は仲良くなれて良かったし、スタッフも親切で、とても感じが良くて気持ち良くツアーに参加させて頂きました! 本当にありがとうございました。 |
|
参加者全員、明るくて、話しやすく、馬券好きばかりで、楽しかったです。 スタッフの皆さんも、接しやすく、いいスタッフばかりで、大変楽しませて、頂きました。 有り難う御座いました。 |
|
3日で3場巡ること自体が、初の経験だった。斬新すぎる。
|
|
バスが2人掛け座席だったのでかなり狭くめちゃくちゃ疲れた。
|
|
浅野さん、最高です! バスの中で寝るのが厳しかったです! |
その他、さまざまなご意見を頂戴しておりますので、次回以降の参考とさせて頂きます!
ありがとうございました!!