門別競馬観戦&牧場めぐりの旅[2019年10月22日,23日]
本ツアーは終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
| 門別競馬観戦&牧場めぐりの旅 ツアー初日 | |
|---|---|
| 門別競馬場の坂路コース | 
北海道に到着して早々に向かった場所がこちら! ハッピースプリントなど、数々の名馬たちがトレーニングを積んできた門別競馬場の「坂路コース」! ウッドチップが敷き詰められたフカフカのコースをツアー参加者みんなで“調教体験”です! ツアーガイドはワンダラー浅野靖典さん!  | 
| 門別競馬場 | 
坂路コースで調教した馬たちが競い合う「門別競馬場」に突撃!![]() 浅野さんもヤル気満々!? ![]() 門別競馬場名物「とねっこジンギスカン」を食べながらの競馬観戦! 最終レース「SPAT4のポイント10倍特別」の優勝馬クラファルコン号と口取り!  | 
| 静内エクリプスホテル | 
この日のホテルは競馬ファン垂涎の「静内エクリプスホテル」! ホテルの各所に馬をモチーフとした置物や絵画が飾られています♪ ![]()  | 
| 門別競馬観戦&牧場めぐりの旅 ツアー2日目 | |
|---|---|
| ビッグレッドファーム | 
“芦毛の怪物”ゴールドシップが繋養されている「ビッグレッドファーム」! ■ゴールドシップ みんな大好きゴールドシップ!初年度産駒から「札幌2歳S(JRA・G3)」覇者ブラックホールを輩出! ■コスモバルク 地方ファンはやっぱりコスモバルク!?こちら側を向いてくれませんでしたが元気そうです。  | 
| HBA北海道市場 | 
新ひだか町にある「北海道市場」にて、「繁殖馬セール」の見学です! 実際のセリを見られる機会は少ないので、貴重な体験となりました。  | 
| ブリーダーズ・スタリオン・ステーション | 
牧場めぐり2か所目は、多くの種牡馬が繋養されている「ブリーダーズ・スタリオン・ステーション」です。 ■ベルシャザール 2013年の「ジャパンカップダート(JRA・G1)」優勝馬! ■ヴィクトワールピサ 世界のヴィクトワールピサ!2011年「ドバイワールドカップ(UAE・G1)」覇者です! ■コパノリッキー 日本のダート界に燦然と輝く“G1/Jpn1競走11勝”!産駒の走りが待ち遠しいですね!  | 
| 川崎競馬場 | 
北海道での牧場めぐりの後は、一路川崎競馬場へ! 2016年にオープンした「貴賓室」で白熱したレースを観戦です!  | 
| 門別競馬観戦&牧場めぐりの旅 概要 | |
|---|---|
| 実施日 | 2019年10月22日(火祝),23日(水) | 
| 内容 | 
(1)名馬たちも駆け上がった坂路コースを体験! (2)ジンギスカンに舌鼓を打ちながらの門別競馬観戦 (3)馬産地での種牡馬見学&セリ見学! (4)貴賓室での川崎競馬観戦!  | 
| 特典 | 門別競馬冠レース口取り参加・おみやげ・旅の思い出等 | 
| 定員 | 
30名様 | 
| 参加方法 | 
抽選応募 | 
| ご参加者様の声 | |
|---|---|
| 
坂路見学(調教体験!)から始まり、門別競馬場での観戦&バケツジンギスカン、牧場めぐりやセレクトセール(繁殖牝馬)見学、 そして川崎競馬場貴賓室での競馬観戦と盛りだくさんの内容で、とにかく大大大満足の2日間でした。 事務局スタッフの方々の細やかなお心遣いと、添乗員さんの仕切り、浅野靖典さんのすばらしいトーク力と面倒見の良さで、 これまで以上にSPAT4が大好きになりました。本当にありがとうございました!  | 
|
| 
普段見れない、トレーニング施設や、牧場を巡り、実績馬達との触れ合いなど、 競馬実践意外にも、本当に良い経験をさせて頂いたので。浅野さんと知り合えたのもとても嬉しかったです。  | 
|
| 
スタッフの皆さんの心遣いと参加された皆さんのアットホームな感じで接してくれた事と楽しい企画だったので最高に楽しい1泊2日の旅でした! 本当にありがとうございました。  | 
|
その他、さまざまなご意見を頂戴しておりますので、次回以降の参考とさせて頂きます!
ご参加ありがとうございました!!



