1.マイページ
2.ポイントを使う
3.キャンペーン
レース紹介
かしわ記念|
大井記念
帝王賞
かしわ記念

2017年優勝馬 コパノリッキー号
体系図 〜春の南関古馬ダートグレード競走〜
レースのポイント!
ゴールデンウィークの風物詩としてすっかり定着した「かしわ記念(Jpn1)」。
船橋競馬唯一のJpn1競走として毎年盛り上がりを見せている。
かしわ記念は2005年にJpn1へと格上げ。
2月の「フェブラリーS(G1)」以降、最初のダートJpn1競走とあって、例年、ダートの猛者が多く出走する。
それゆえ、過去の優勝馬には、JRAブルーコンコルド、エスポワールシチー、ホッコータルマエ、コパノリッキー、地方ではアジュディミツオ―、フリオーソなど、歴代の名馬が名を連ねている。
また、かしわ記念から約2ヶ月後に行われる「6/27帝王賞(Jpn1)」を見据えた馬の参戦も多い。
春シーズンのチャンピオンロードとしても見逃せないレースとなるだろう。
なお、平成30年度から通年ナイターとなる船橋競馬。
かしわ記念も史上初のナイターで行われるとともに、"平日"の5月2日(水)に行われるのでご注意頂きたい。
☆参考レース
●2/7 船橋 1,800m
報知グランプリカップ(S3)
リッカルド
●3/7 大井 1,400m
フジノウェーブ記念(S3)
リッカルド
●3/13 船橋 1,600m
柏の葉オープン(かしわ記念TR)
タービランス
●3/20 高知 1,400m
黒船賞(Jpn3)
エイシンヴァラー
●4/18 大井 1,200m
東京スプリント(Jpn3)
グレイスフルリープ
☆レース概要
▼実施日
5/2(水)
▼競馬場
船橋競馬場
▼距離
1,600m
▼出走条件
サラ系4歳以上
▼負担重量
牡馬57kg 牝馬55kg
▼優先出走権
1,2着の地方所属馬に「帝王賞(Jpn1)」の優先出走権付与
3着以内の南関東所属最先着馬に「さきたま杯(Jpn2)」の優先出走権付与
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.