1.マイページ
2.ポイントを使う
3.キャンペーン
レース紹介
スパーキングレディーカップ

2017年優勝馬 アンジュデジール号
体系図 〜3歳以上牝馬〜
レースのポイント!
"ホクトベガメモリアル"と銘打たれた本競走。
川崎コース4戦4勝、砂の女王として活躍したホクトベガを冠したレースとなっている。
過去10年でJRA勢は9勝。
勝ち馬にはホワイトフーガ、メーデイア、ラヴェリータ等、"ホクトベガメモリアル"の名に相応しい「砂の女王」が制している。
なお、昨年の優勝馬アンジュデジールの鞍上は、ホクトベガの手綱を取っていた横山典弘騎手だった。
10月の「レディスプレリュード(大井・Jpn2)」、そして牝馬にとっては大目標となる
11月の「JBCレディスクラシック(京都・Jpn1)」を見据えた重要なレースである。
☆参考レース
●4/11 船橋 1,600m
マリーンカップ(Jpn3)
アンジュデジール
●4/25 浦和 1,400m
しらさぎ賞(S3)
ラーゴブルー
●6/13 川崎 2,100m
関東オークス(Jpn2)
ハービンマオ
☆レース概要
▼実施日
7/5(木)
▼競馬場
川崎競馬場
▼距離
1,600m
▼出走条件
サラ系3歳以上牝馬
▼負担重量
3歳52kg 4歳以上55kg
ただし、(1)〜(3)のとおり加増(2歳時の成績を除く)
(1)H30.6.29までのG1/Jpn1勝ち馬3kg G2/Jpn2勝ち馬2kg G3/Jpn3勝ち馬1kg加増
(2)(1)に加え、G/Jpn通算3勝以上は1kg加増、さらに2勝毎に1kg加増
(3)負担重量の上限は3歳55kg 4歳以上58kg
▼優先出走権
1着の地方所属馬に「レディスプレリュード(Jpn2)」の優先出走権付与
馬券は20歳から、適度に遊ぶ、大人のたしなみ。
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.