レース紹介
レースのポイント!
注目は世代間のスピード比べ!
スーパースプリントシリーズ最終戦の「習志野きらっとスプリント(S2)」などに出走した歴戦の古馬スプリンターと、3歳重賞「優駿スプリント(S2)」などに出走した成長著しい3歳スプリンターが激突する。
過去10年で3歳馬が優勝したのは2013年ハードデイズナイト、2009年ケイアイジンジンの2頭。
本競走の斤量は「3歳馬2kg減」となり、ハードデイズナイトは斤量50kg、ケイアイジンジンは同51kgと、軽量を生かした形だ。
また、本競走は11月4日に浦和競馬場で行われる「JBCスプリント(Jpn1)」に繋がる一戦でもある。
1着馬にはJBCスプリントTR「東京盃(Jpn2)」、JBCスプリントと同舞台の「テレ玉杯オーバルスプリント(Jpn3)」への優先出走権が付与されることもあり、JBCスプリントを目指す南関スプリンターにとっては大切な一戦となりそうだ。
☆参考レース
●6/25 大井 1,200m
優駿スプリント(S2)
ナガタブラック
●7/17 船橋 1,000m
習志野きらっとスプリント(S2)
ノブワイルド
●7/25 浦和 1,400m
プラチナカップ(S3)
ノブワイルド
●8/1 大井 1,200m
アフター5スター賞トライアル競走
レベルスリー
☆レース概要
▼実施日
8/28(水)
▼競馬場
大井競馬場
▼距離
1,200m
▼出走条件
サラ系3歳以上
▼負担重量
A1級57kg A2級55kg B1級以下53kg 3歳馬及び牝馬はそれぞれ2kg減
2018.8.27から2019.8.23までのダートグレード競走及びJRA重賞勝ち馬2kg、南関重賞勝ち馬1kg加増
(2歳・3歳限定競走の成績を除く)
▼優先出走権
1着馬に「テレ玉杯オーバルスプリント(Jpn3)」「東京盃(Jpn2)」の優先出走権付与
馬券は20歳から、適度に遊ぶ、大人のたしなみ。
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.