2017年6月27日(火) 大井1,200m
優駿スプリント(S2)
3歳スプリント重賞「優駿スプリント(S2)」
2011年から行われている3歳限定のスプリント重賞。
3歳スプリンターにとっては大目標となるレースの傾向を、過去6回のデータから紐解いてみよう。
※優駿スプリントは帝王賞前日の6月27日(火)に行われるので、ご注意を!
【過去6年の優勝馬】
2016年
エイシンヒート[大井]2人気
父Street Sense
2015年
ルックスザットキル[大井]1人気
父Wildcat Heir
2014年
アピア[大井]1人気
父ファスリエフ
2013年
ハードデイズナイト[川崎]2人気
父サウスヴィグラス
2012年
ゴールドキャヴィア[船橋]4人気
父ゴールドアリュール
2011年
ミヤサンキューティ[大井]2人気
父クロフネ
現在の南関東を代表するスプリンター「ルックスザットキル」はもちろんのこと、「ハードデイズナイト」「ミヤサンキューティ」は、
その後も重賞を制しており、若き才能が開花するレースとも言えそうだ。
大井所属騎手が活躍!
【騎手の傾向(敬称略)】
※左から【1着|2着|3着】
2016年
【矢野貴之|上田健人|笹川翼】
2015年
【早田功駿|赤嶺亮|的場文男】
2014年
【御神本訓史|本橋孝太|瀧川寿希也】
2013年
【山崎誠士|見澤譲治|森泰斗】
2012年
【御神本訓史|真島大輔|的場文男】
2011年
【真島大輔|今野忠成|森泰斗】
過去6年で5勝を挙げている地元「大井所属騎手」。
また、「上田健人騎手」「笹川翼騎手」「早田功駿騎手」「瀧川寿希也騎手」といった、
若手、中堅騎手の活躍にも目を向けたいところだ。
大井所属馬が圧倒的!
【所属競馬場別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
浦和【0-0-1-3】
船橋【1-0-2-13】
大井【4-4-2-44】
川崎【1-2-1-18】
地元「大井所属馬」が他を圧倒!
過去6年で3着以内を外したことは1度もなく、「大井所属馬」が中心のレースとなっている。
ただし、1~3着までを大井所属馬が独占したことは1度も無く、「浦和・船橋・川崎所属馬」の食い込みには注意したいところだ。
2番人気馬は勝率50.0%!連対率83.3%!
【人気別成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
1人気【2-1-0-3】
2人気【3-2-0-1】
3人気【0-1-2-3】
4人気【1-1-1-3】
5人気【0-0-0-6】
6人気以下【0-1-3-62】
人気馬が順当に結果を出している中で、特筆すべきは「2番人気馬」。
「2番人気」は過去6年で3勝(勝率50.0%)、2着2回の成績を残しており、連対率83.3%は驚異的な数字だ。
馬複&三連単は中穴!?
【配当傾向】
※左から【単勝|馬複|三連単】
2016年【450円|1,060円|71,690円】
2015年【270円|690円|16,580円】
2014年【110円|5,820円|41,700円】
2013年【240円|1,630円|23,280円】
2012年【880円|2,020円|30,330円】
2011年【380円|1,450円|26,040円】
平均【388円|2,112円|34,937円】
上位人気馬が勝利を手にしているように、「単勝」の平均配当は「388円」と順当な結果。
一方で、「馬複」「三連単」は単勝配当から鑑みると高配当になっている印象だ。
次のページへ
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.