SPAT4ポイントプログラム
〜南関重賞を解く〜 南関データ分析
2018年4月17日(火) 大井2,000m
ブリリアントカップ(S3)
レース紹介
新設重賞「ブリリアントカップ(S3)」!
昨年までは「準重賞」として実施されていたが、今年から「S3重賞」に“格付け"された新設重賞。 これで、大井2,000mを舞台に行われる重賞が「ブリリアントカップ」⇒「5/23大井記念(S1)」⇒ 「6/27帝王賞(Jpn1)」と続き、上半期の大一番・帝王賞を目指す路線がひとつ、明確化されたことになる。

※今回の南関データ分析は昨年までの“準重賞"にて分析

【過去10年の優勝馬】
2017年
ムサシキングオー[大井]3人気
父キングヘイロー

2016年
ケイアイレオーネ[大井]1人気
父Henny Hughes

2015年
ドラゴンエアル[川崎]1人気
父タイムパラドックス

2014年
サミットストーン[船橋]2人気
父ロージズインメイ

2013年
フォーティファイド[大井]2人気
父フォーティナイナー

2012年
ナムラブレット[浦和]8人気
父エイシンサンディ

2011年
ツルオカオウジ[大井]1人気
父メイセイオペラ

2010年
イーグルショウ[大井]3人気
父スエヒロコマンダー

2009年
ケイアイプラネット[大井]2人気
父タバスコキャット

2008年
チェレブラーレ[大井]2人気
父ブラックホーク

準重賞とは思えない馬たちが歴代優勝馬に名を連ねている。 2010年までは「A2以下」の格付馬で争われていたが、2011年以降は「A1」格付馬(オープン)も出走できるようになり、 出走馬とともに、レースの質もグンと上がっている印象だ。

ちなみに、昨年の優勝馬ムサシキングオーは2013年から5年連続の出走。 過去4年で2着3回と悔しい思いをしてきたが、昨年、待望の初制覇を果たしている。

ワダジョーに注目!
【騎手の傾向(敬称略)】
※左から【1着|2着|3着】
2017年
和田譲治|中野省吾|森泰斗】
2016年
【的場文男|笹川翼|森泰斗】
2015年
【森泰斗|笹川翼|本橋孝太】
2014年
【石崎駿|柏木健宏|戸崎圭太】
2013年
【山崎誠士|和田譲治|高橋利幸】
2012年
和田譲治|吉原寛人|戸崎圭太】
2011年
【町田直希|石崎駿|森泰斗】
2010年
【坂井英光|真島大輔|早田秀治】
2009年
【戸崎圭太|坂井英光|真島大輔】
2008年
【張田京|石崎隆之|山田信大】

過去10年で2勝、2着1回の和田譲治騎手(愛称はワダジョー!)。 怪我で長期休養した期間(2016年3月に復帰)もあったが、2017年は123勝を挙げ、南関リーディング8位と実力は確かだ。 地方通算700勝もカウントダウン中(2018年4月12日時点)!

地元の大井所属馬が優勢!
【所属競馬場別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
浦和【1-1-0-20】
船橋【1-2-3-18】
大井【7-7-7-57】
川崎【1-0-0-11】

地元の「大井所属馬」が7勝、2着7回、3着7回と他を圧倒している。 他の3場も1勝ずつを挙げているが、「大井所属馬」が優勢と言えそうだ。

人気馬強し!
【人気別成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
1人気【3-2-1-4】
2人気【4-1-2-3】
3人気【2-0-1-7】
4人気【0-1-4-5】
5人気【0-2-0-8】
6人気以下【1-4-2-79】

過去10年の優勝馬は「1〜3番人気馬」が9頭を占めている。 中でも好成績を挙げているのが「2番人気馬」で、4勝、2着1回、3着2回、3着内率は70.0%にもおよぶ。

唯一、「6番人気以下」で優勝したのは2012年のナムラブレット(8番人気)。 その時の鞍上は和田譲治騎手だった。

単勝は堅いが…
【配当傾向】
※左から【単勝|馬複|三連単】
2017年【530円|4,290円|36,500円】
2016年【220円|220円|2,880円】
2015年【260円|4,340円|37,290円】
2014年【250円|5,740円|24,820円】
2013年【370円|1,890円|23,970円】
2012年【7,020円|9,480円|176,970円】
2011年【380円|2,000円|81,760円】
2010年【700円|3,640円|38,000円】
2009年【380円|2,710円|17,490円】
2008年【280円|180円|2,200円】
平均【1,039円|3,449円|44,188円】

2012年にナムラブレットが「単勝7,020円」の高配当を提供しているが、その他の年の「単勝」は落ち着いた配当となっている。 一方、「馬複」は高配当が多く、過去10年で8回も4桁配当を記録。 「三連単」も万馬券を連発しているが、出走頭数が少ない年もあり(フルゲートは2回)、それほど大荒れとはなっていないようだ。

次のページへ
リンク重賞一覧
▲TOP

会員規約 会員規約
プライバシーポリシー プライバシーポリシー
サイトポリシー サイトポリシー
運営企業 運営企業
SPAT4 SPAT4
nankankeiba.com nankankeiba.com
浦和競馬 浦和競馬
大井競馬 大井競馬
川崎競馬 川崎競馬

0.トップページ
1.マイページ
2.ポイントを使う
3.キャンペーン
4.イベント
5.ゲーム
6.サービスのご案内
7.よくある質問
8.お問い合わせ

▲TOP
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.