SPAT4ポイントプログラム
〜南関重賞を解く〜 南関データ分析
2017年9月13日(水) 大井2,400m
東京記念(S2)
レース紹介

ステイヤーの血が騒ぐ「東京記念(S2)」
大井2,400mで争われる一戦には「11/3JBCクラシック(Jpn1)」「12/29東京大賞典(G1)」を見据えた有力馬が参戦。 今年で54回目を迎える伝統の長距離重賞を過去10年のデータで分析してみよう。

【過去10年の優勝馬】
2016年
ユーロビート[大井]1人気
父スズカマンボ

2015年
プレティオラス[大井]3人気
父フィガロ

2014年
ユーロビート[大井]2人気
父スズカマンボ

2013年
プレティオラス[大井]3人気
父フィガロ

2012年
スマートインパルス[大井]3人気
父スパイキュール

2011年
テラザクラウド[大井]3人気
父ゴールドアリュール

2010年
セレン[船橋]1人気
父マーベラスサンデー

2009年
ルースリンド[船橋]3人気
父エルコンドルパサー

2008年
ルースリンド[船橋]1人気
父エルコンドルパサー

2007年
ウエノマルクン[大井]7人気
父サツカーボーイ

リピーターが活躍する東京記念。 同一馬による複数回の優勝も多く、2016年&2014年はユーロビート、2015年&2013年はプレティオラス、 2009年&2008年はルースリンドが制している。 2,3着馬もリピーターが活躍する傾向にあるが、詳細は後述の「東京記念の1着〜3着馬」にてご紹介しよう。

石崎駿騎手に注目!
【騎手の傾向(敬称略)】
※左から【1着|2着|3着】
2016年
【吉原寛人|石崎駿|的場文男】
2015年
【本橋孝太|森泰斗|中野省吾】
2014年
【真島大輔|石崎駿|達城龍次】
2013年
【本橋孝太|石崎駿|坂井英光】
2012年
【御神本訓史|石崎駿|石崎隆之】
2011年
【今野忠成|戸崎圭太|山崎誠士】
2010年
石崎駿|佐藤裕太|本多正賢】
2009年
【内田博幸|石崎隆之|町田直希】
2008年
【内田博幸|張田京|的場文男】
2007年
【鈴木啓之|今野忠成|町田直希】

長距離戦は騎手の捌きにも注目! 過去10年で活躍が顕著なのは「石崎駿騎手」で、1勝、2着4回と抜群の成績を挙げている。

複数回優勝している騎手は「本橋孝太騎手」と「内田博幸騎手」(しかも、ここ10年でともに2戦2勝!)。 この2名はそれぞれプレティオラス、ルースリンドで制しており、"人馬一体""あうんの呼吸"ともいうべきコンビ力で制している。

1,2着馬は大井&船橋所属馬が独占!
【所属競馬場別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
浦和【0-0-0-7】
船橋【3-9-3-24】
大井【7-1-4-49】
川崎【0-0-3-12】
南関以外【0-0-0-3】

地元の「大井所属馬」が過去10年で7勝、2着1回と好成績。 「船橋所属馬」は2着が9回と勝ち切れていないものの、3勝を挙げており、上位1,2着は「大井&船橋所属馬」が独占している。

その他の所属馬は苦戦を強いられており、「川崎所属馬」の3着が3回あるだけとなっている。

人気馬がきっちりと!
【人気別成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
1人気【3-3-0-4】
2人気【1-4-2-3】
3人気【5-0-2-3】
4人気【0-0-1-9】
5人気【0-1-2-7】
6人気以下【1-2-3-69】

「1〜3番人気馬」が9勝と、人気上位馬がしっかりと期待に応えている。 「6番人気以下」は2007年のウエノマルクン(7番人気)のみで、2008年から昨年まで9年連続で「1〜3番人気」の馬が東京記念を制している。

「1〜3番人気馬」で際立った成績を残しているのは「3番人気馬」の5勝。 「1番人気馬」の3勝をしのぐ活躍を見せている。

比較的堅めの決着!?
【配当傾向】
※左から【単勝|馬複|三連単】
2016年【210円|1,770円|5,830円】
2015年【510円|590円|7,550円】
2014年【280円|180円|2,090円】
2013年【690円|4,500円|440,110円】
2012年【1,060円|4,160円|84,260円】
2011年【350円|610円|4,510円】
2010年【140円|1,560円|12,390円】
2009年【450円|950円|45,500円】
2008年【180円|270円|1,090円】
2007年【2,590円|7,170円|282,110円】
平均【646円|2,176円|88,544円】

人気上位馬が好成績を挙げているだけに、「単勝」は3ケタ配当が8回と堅めの決着。 同様に、「馬複」は3ケタ配当が5回、三連単も4ケタ配当が5回となっており、2008年には三連単1,090円というガチガチの決着もある。

一方、荒れた決着となったのは「2013年」と「2007年」。 ともに、「1番人気」が4着以下に敗れ、「6番人気以下」が2頭、3着以内に絡んでいる。

次のページへ
リンク重賞一覧
▲TOP

会員規約 会員規約
プライバシーポリシー プライバシーポリシー
サイトポリシー サイトポリシー
運営企業 運営企業
SPAT4 SPAT4
nankankeiba.com nankankeiba.com
浦和競馬 浦和競馬
大井競馬 大井競馬
川崎競馬 川崎競馬

0.トップページ
1.マイページ
2.ポイントを使う
3.キャンペーン
4.イベント
5.ゲーム
6.サービスのご案内
7.よくある質問
8.お問い合わせ

▲TOP
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.