SPAT4ポイントプログラム
〜南関重賞を解く〜 南関データ分析
2019年4月23日(火) 大井1,800m
東京プリンセス賞(S1)
レース紹介

南関東牝馬クラシック第2戦「東京プリンセス賞(S1)」 !
東京プリンセス賞は、第1戦の「桜花賞(S1)」から、コース【浦和(左回り)⇒大井(右回り)】、距離【1,600m⇒1,800m】、開催時間【昼間⇒ナイター】と条件が大きく替わる。

過去の歴史の中でも「桜花賞&東京プリンセス賞」の二冠を達成した馬はわずかに3頭という険しいクラシックロードを過去10年のデータから分析してみよう。

【過去10年の優勝馬】
2018年
グラヴィオーラ[船橋]2人気
父サウスヴィグラス

2017年
アンジュジョリー[浦和]5人気
父タートルボウル

2016年
リンダリンダ[大井]2人気
父フレンチデピュティ

2015年
ティーズアライズ[大井]7人気
父ワイルドラッシュ

2014年
スマートバベル[船橋]7人気
父サウスヴィグラス

2013年
カイカヨソウ[船橋]1人気
父ティンバーカントリー

2012年
アスカリーブル[船橋]3人気
父ブラックタキシード

2011年
マニエリスム[船橋]2人気
父ゼンノロブロイ

2010年
トーセンウィッチ[船橋]6人気
父キングカメハメハ

2009年
ネフェルメモリー[船橋]1人気
父アジュディケーティング

昨年はサウスヴィグラス産駒のグラヴィオーラが優勝。 同年3月に亡くなったサウスヴィグラスに捧げる勝利でもあり、同産駒としては東京プリンセス賞2頭目の優勝馬となった。

ちなみに、東京プリンセス賞は「アメリカ出身の種牡馬」が活躍する傾向にある。 近年では2013年〜2016年、そして、2018年が該当する。

また、「ゴールドアリュール」の活躍も見逃せない。優勝馬こそ輩出していないものの、2015年3着ララベル、2016年2着スアデラ、2017年3着ステップオブダンス、2018年3着ゴールドパテック。 ゴールドアリュールも残された世代は少ないが、今年はチャンスを掴むことが出来るだろうか?

相性抜群の今野騎手!今年こそは山崎騎手!?
【騎手の傾向(敬称略)】
※左から【1着|2着|3着】
2018年
今野忠成|御神本訓史|山崎誠士
2017年
【笹川翼|真島大輔|森泰斗】
2016年
【桑村真明|本田正重|山崎誠士
2015年
【矢野貴之|山崎誠士|真島大輔】
2014年
【澤田龍哉|石崎駿|山田信大】
2013年
今野忠成|的場文男|石崎駿】
2012年
今野忠成|森泰斗|吉原寛人】
2011年
【戸崎圭太|森泰斗|石崎駿】
2010年
【張田京|真島大輔|戸崎圭太】
2009年
【戸崎圭太|今野忠成|坂井英光】

「今野忠成騎手」が3勝、2着1回と抜群の成績。 昨年も「今野忠成騎手」が優勝し、東京プリンセス賞通算5勝は歴代最多の記録だ。

直近5年に限ると、「山崎誠士騎手」が2着1回、3着2回。 いずれも重賞を勝った経験のある馬で東京プリンセス賞に挑戦しているが、惜しくも勝利を手にできなかった。

1番人気馬は堅実?
【人気別成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
1人気【2-4-2-2】
2人気【3-2-0-5】
3人気【1-2-0-7】
4人気【0-0-2-8】
5人気【1-1-2-6】
6人気以下【3-1-4-93】

「1番人気馬」の勝利が「2回」と少ないものの、“3着内"という条件になると信頼度は格段に向上する。 過去10年で2勝、2着4回、3着2回の成績で、3着内率は80.0%にもなる。

また、「2番人気馬」も好走率は高く、3勝、2着2回。昨年は1着「2番人気馬」、2着「1番人気馬」の決着だったので、“データ通り"とも言えるだろう。

一方、「6番人気以下」も3勝を挙げ、2着も1回あるが、「6番人気以下同士」でのワンツー決着は1回もなく、「人気上位馬&人気薄」の組み合わせに妙味があるかもしれない。

ちなみに、「1番人気馬」は5連敗中(2着2回、3着2回)…

組み合わせ次第では!?
【配当傾向】
※左から【単勝|馬複|三連単】
2018年【750円|280円|10,890円】
2017年【1,310円|4,940円|82,550円】
2016年【490円|3,370円|11,490円】
2015年【2,630円|11,480円|71,620円】
2014年【2,560円|4,970円|163,230円】
2013年【180円|320円|21,390円】
2012年【720円|840円|145,870円】
2011年【340円|3,720円|32,690円】
2010年【1,340円|1,450円|51,700円】
2009年【110円|170円|2,080円】
平均【1,043円|3,154円|59,351円】

各賭式の平均配当は「単勝:1,043円」、「馬複:3,154円」、「三連単:59,351円」と高めの配当。 直近5年に限ると、昨年こそ人気馬2頭が上位1、2着を占めたが、それ以外の年は「1〜3番人気」&「5番人気以下」の組み合わせとなっている。

次のページへ
リンク重賞一覧
▲TOP

会員規約 会員規約
プライバシーポリシー プライバシーポリシー
サイトポリシー サイトポリシー
運営企業 運営企業
SPAT4 SPAT4
nankankeiba.com nankankeiba.com
浦和競馬 浦和競馬
大井競馬 大井競馬
川崎競馬 川崎競馬

0.トップページ
1.マイページ
2.ポイントを使う
3.キャンペーン
4.イベント
5.ゲーム
6.サービスのご案内
7.よくある質問
8.お問い合わせ

▲TOP
馬券は20歳から、適度に遊ぶ、大人のたしなみ。
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.