SPAT4ポイントプログラム
〜南関重賞を解く〜 南関データ分析
2019年4月23日(火) 大井1,800m
東京プリンセス賞(S1)
前のページへ

船橋勢が圧倒的!
【所属競馬場別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
浦和【1-0-0-6】
船橋【7-3-3-33】
大井【2-4-5-50】
川崎【0-3-2-32】

過去10年で7勝を挙げる「船橋所属馬」の独壇場ともいえる結果となっている。 この7勝のうち、4勝は故・川島正行氏、2勝は川島正一調教師で、2009年〜2014年まで川島親子が“6連覇"を達成!

2015年〜2017年は「船橋以外」の馬が優勝していたが、昨年は「船橋所属馬」が優勝。 地元である「大井所属馬」が2勝、2着4回、3着5回と勝ち切れていないだけに、「船橋所属馬」の活躍は際立つところだろう。

内枠有利も「1枠」は…
【枠番別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
1枠【1-0-0-15】
2枠【2-2-2-12】
3枠【2-0-1-15】
4枠【2-3-1-14】
5枠【1-1-1-17】
6枠【1-1-2-15】
7枠【0-1-1-18】
8枠【1-2-2-15】

「内枠勢(※)」の成績が良く、「1枠」〜「4枠」で計7勝を占めている。 ただし、「1枠」のみ勝率が10.0%を下回っており、やや割引が必要かもしれない。

ちなみに「1枠」の3着内率は枠番別で最も悪い「6.3%」。隣の「2枠」はトップの「33.3%」なので、隣同士の枠でも明暗がくっきりと分かれているのだ。

その他で注目したいのは「4枠」。2016年まではあまり相性が良くなかったのだが、現在、2年連続で「枠複4-4」のゾロ目決着となっている。

※「1〜4枠」を内枠、「5〜8枠」を外枠とする

桜花賞で敗れた馬でもチャンスあり!
【桜花賞の着順別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
桜花賞1着【1-3-2-2】
桜花賞2着【1-1-0-4】
桜花賞3着【3-1-0-5】
桜花賞4着以下【2-3-4-32】

南関東牝馬クラシック第1戦「桜花賞」。

過去10年で「桜花賞馬」は8頭が参戦し、1勝、2着3回、3着2回。 「桜花賞&東京プリンセス賞」の二冠に輝いたのは2009年ネフェルメモリーのみという険しいクラシックロードだ。

逆に注目したいのが「桜花賞」で敗れた馬たち。
最も好成績を挙げているのが「桜花賞」3着馬で、該当馬はのべ9頭が出走して、3勝、2着1回だ。さらに、「桜花賞」で4着以下に敗れた馬も巻き返しが期待できる。 該当馬はのべ41頭が出走し、2勝、2着3回、3着4回の成績を残している。

南関東で最もトリッキーなコース(浦和1,600m)で行われる「桜花賞」。
そして、大井の外回りコースで行われる「東京プリンセス賞」。
開催時間も昼から夜に替わるだけに、条件の"合う/合わない"は重要な要素となりそうだ。
※2011年は桜花賞中止

ちなみに、「桜花賞出走組(着順に関係なく)」が、4年連続で東京プリンセス賞の1〜3着を独占している。

2019年桜花賞の結果

2着馬がアツイ!
【東京2歳優駿牝馬の着順別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
東京2歳優駿牝馬1着【3-1-2-3】
東京2歳優駿牝馬2着【2-1-0-2】
東京2歳優駿牝馬3着【1-0-1-7】
東京2歳優駿牝馬4着以下【1-2-1-31】

東京プリンセス賞と同じ「大井コース」で行われる“2歳女王決定戦"「東京2歳優駿牝馬(S1)」。

特筆は「東京2歳優駿牝馬」1、2着馬で、実に5頭もの東京プリンセス賞馬を輩出している。 細かく見てみると、2歳女王は9頭が出走して、3勝、2着1回、3着2回。 「東京2歳優駿牝馬」2着馬は5頭が出走して、2勝、2着1回となる

上記の「東京2歳優駿牝馬」1、2着で、東京プリンセス賞を制した5頭の成績を抜き出してみると…

※左から【東京2歳優駿牝馬着順-桜花賞着順】
2018年グラヴィオーラ【1着-3着】
2016年リンダリンダ【2着-2着】
2015年ティーズアライズ【2着-8着】
2013年カイカヨソウ【1着-3着】
2009年ネフェルメモリー【1着-1着】

上表で明らかなように、桜花賞で振るわなかった馬でも、東京プリンセス賞で巻き返すパターンがある。 「東京2歳優駿牝馬」1、2着馬が出走してきたら、要チェックとなるだろう。

ちなみに昨年の東京プリンセス賞がこのパターン。 東京プリンセス賞を制したグラヴィオーラは、「東京2歳優駿牝馬1着」⇒「桜花賞3着」とステップを踏んでいる。

2018年東京2歳優駿牝馬の結果


今回の「南関データ分析」はここまで! 次回は南関東クラシック第1戦!4月24日(水)に大井競馬場で行われる「羽田盃(S1)」です!

南関データ分析とは
南関重賞の過去の傾向をデータで分析!
知って得するデータから豆知識まで、予想に役立つデータをご紹介いたします!

(SPAT4プレミアムポイント事務局調べ)
当コンテンツの内容においては、特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。

データ満載!南関東4競馬場の情報は「nankankeiba.com」をチェック!
nankankeiba.com MOBILE

リンク重賞一覧
▲TOP

会員規約 会員規約
プライバシーポリシー プライバシーポリシー
サイトポリシー サイトポリシー
運営企業 運営企業
SPAT4 SPAT4
nankankeiba.com nankankeiba.com
浦和競馬 浦和競馬
大井競馬 大井競馬
川崎競馬 川崎競馬

0.トップページ
1.マイページ
2.ポイントを使う
3.キャンペーン
4.イベント
5.ゲーム
6.サービスのご案内
7.よくある質問
8.お問い合わせ

▲TOP
馬券は20歳から、適度に遊ぶ、大人のたしなみ。
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.