2020年3月25日(水) 浦和1,600m
桜花賞(S1)
前のページへ
迷わず1枠?迷ったら1枠?
【枠番別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
1枠【3-2-1-3】
2枠【1-2-1-5】
3枠【3-1-1-4】
4枠【0-0-2-7】
5枠【1-3-1-4】
6枠【0-1-2-13】
7枠【0-0-0-18】
8枠【1-0-1-15】
「浦和1,600m」は南関東で最も特殊なコース形態の1つで、下図のとおり、3、4コーナーの中間からスタートする。
過去9回の優勝馬は、「1枠」と「3枠」の3勝ずつが最多。 「5枠〜8枠」の「外枠勢(※)」は2勝を挙げているものの、「6枠以降」の勝率、連対率が低いのはやはり気になる。
好成績を挙げている「1枠」にフォーカスを当ててみよう。 「1枠」は過去9回で3勝、2着2回、3着1回。 馬券に絡まなかった年は3回あるのだが、その3回は「4着」「4着」「5着」なので、掲示板率は100%となる。
※「1〜4枠」を内枠、「5〜8枠」を外枠とする
大注目のユングフラウ賞組!
【ユングフラウ賞の着順別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
ユングフラウ賞1着【1-1-1-4】
ユングフラウ賞2着【3-0-1-4】
ユングフラウ賞3着【0-4-0-4】
ユングフラウ賞4着以下【2-1-4-21】
合計【6-6-6-33】
桜花賞トライアルの「ユングフラウ賞(S2)」。 「ユングフラウ賞」出走組からは、過去9回で6頭の桜花賞馬を輩出している最重要トライアルだ。
トライアル優勝馬は7頭が桜花賞に参戦し、1勝、2着1回、3着1回。 “最有力馬の1頭"としてはやや物足りない成績だが、4着以下に敗れた4頭は全て「桜花賞7枠」だった。
逆に、注目したいのは“敗れた馬"。 「ユングフラウ賞」2着からの戴冠は3頭、「4着以下」からは2頭(ともに4着)の桜花賞馬が誕生。 この5頭の「桜花賞での枠番」は全て「3番以内」だったことを付け加えておこう。
2020年ユングフラウ賞の結果
それでは、「ユングフラウ賞」に“未出走"だった馬の成績はどうだろう。
【ユングフラウ賞未出走組の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
ユングフラウ賞未出走組【3-3-3-36】
※ユングフラウ賞除外馬を含む
「ユングフラウ賞」には有力馬が多く参戦していることもあり、「未出走組」の勝率、連対率は「出走組」に劣る結果となっている。
ただし、「未出走組の優勝馬3頭」のうち、ララベルは「東京2歳優駿牝馬(S1)」を制した2歳女王。 2018年のプロミストリープはJRA2戦全勝の素質馬だった。
桃花賞の次走に注目?
【桃花賞の着順別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
桃花賞1着【1-1-2-3】
桃花賞2着【0-1-0-3】
桃花賞3着【0-0-0-2】
桃花賞4着以下【1-1-0-7】
※2018年は走路コンディション不良の為、競走取止
大井1,600mで行われる「桃花賞(とうかしょう)」。 3歳牝馬限定の準重賞競走で、1着馬には桜花賞への優先出走権が付与されている。
過去9回で桃花賞優勝馬は7頭が参戦し、1勝、2着1回、3着2回。 2010年にショウリダバンザイが桃花賞&桜花賞を制しているが、それ以降は桜花賞馬を輩出できていない。
また、「桃花賞」で4着以下に敗れた馬は桜花賞で1勝、2着1回。 該当馬は2014年の桜花賞馬シャークファング、2010年の桜花賞2着馬バックアタックとなる。 この2頭に共通することは、「桃花賞」の次走、「ユングフラウ賞」で連対を果たして桜花賞に参戦していることだ。
2020年桃花賞の結果
2歳女王の貫禄!馬券圏外は1度も無い!
【東京2歳優駿牝馬の着順別の成績】
※左から【1着-2着-3着-4着以下】
東京2歳優駿牝馬1着【2-1-4-0】
東京2歳優駿牝馬2着【0-1-0-6】
東京2歳優駿牝馬3着【0-0-0-6】
東京2歳優駿牝馬4着以下【2-2-0-23】
前年末に行われる2歳女王決戦「東京2歳優駿牝馬(S1)」。
過去9回で7頭の2歳女王が桜花賞に出走し、2勝、2着1回、3着4回。 つまり……3着内率は100.0%!全て馬券圏内に入っているのだ。 「桜花賞」と「東京2歳優駿牝馬」ではコース条件が全く異なるが、2歳女王がその実力を遺憾なく発揮している。
また、「東京2歳優駿牝馬」で4着以下に敗れた馬も2勝、2着2回と侮れない。 2勝は2014年シャークファングと2017年スターインパルスだが、桜花賞ではともに3枠3番からの逃げ切りVだった。
2019年東京2歳優駿牝馬の結果
今回の「南関データ分析」はここまで! 令和元年度の南関データ分析はいかがでしたでしょうか?
次回は4月7日(火)に大井競馬場で行われる「ブリリアントカップ(S3)」です♪
南関データ分析とは
南関重賞の過去の傾向をデータで分析!
知って得するデータから豆知識まで、予想に役立つデータをご紹介いたします!
(SPAT4プレミアムポイント事務局調べ)
競走除外馬及び出走取消馬はデータには含めておりません。 また、当コンテンツの内容においては、特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。
データ満載!南関東4競馬場の情報は「nankankeiba.com」をチェック!
重賞一覧
▲TOP
会員規約
プライバシーポリシー
サイトポリシー
運営企業
SPAT4
nankankeiba.com
浦和競馬
大井競馬
川崎競馬
0.
トップページ
1.
マイページ
2.
ポイントを使う
3.
キャンペーン
4.
イベント
5.
ゲーム
6.
サービスのご案内
7.
よくある質問
8.
お問い合わせ
▲TOP
馬券は20歳から、適度に遊ぶ、大人のたしなみ。
Copyright.SPAT4 PREMIUM POINT . All Rights Reserved.