2025 Dirt Triple Crown
2025.10.8 大井 2,000mジャパンダートクラシック(JpnI)~3歳ダート三冠最終戦~

2024年優勝馬 フォーエバーヤング号
Road to ジャパンダートクラシック

ジャパンダートクラシックとは
3歳ダート三冠の最後を飾る「ジャパンダートクラシック(JpnI)」。
従前の南関東クラシックは三冠全てが春シーズンに行われる“アメリカンスタイル”だったが、
2024年のダート三冠創設に合わせ、最後の一冠は秋シーズンに行われる“ヨーロッパスタイル”へと変更となった。
アメリカンスタイルは三冠全てを完走するタフさが求められたが、
ヨーロッパスタイルに変更となり、春のクラシック組 vs 夏の上がり馬の図式となるのは非常に興味深いところだ。
25年の歴史を刻んだ「ジャパンダートダービー」は南関東・大井所属のミックファイアが無敗の三冠を達成して有終の美。
そして、「ジャパンダートクラシック」として生まれ変わった2024年は、
世界の舞台で活躍するフォーエバーヤングが新しい歴史の1ページにその名を刻んでいる。
今年はどんなドラマが待っているのか!?3歳ダートチャンピオンを決する大一番にぜひご注目を!
予想

有力馬紹介

データ分析

参考レース
-
- 4/29
- 大井
- 1,800m
- 羽田盃(JpnI)
- ナチュラルライズ
-
- 6/11
- 大井
- 2,000m
- 東京ダービー(JpnI)
- ナチュラルライズ
-
- 8/13
- 大井
- 1,800m
- 黒潮盃(SIII)
- マウンテンローレル
-
- 9/2
- 盛岡
- 2,000m
- 不来方賞(JpnII)
-
- 9/10
- 川崎
- 2,100m
- 戸塚記念(SI)
レース回顧

レース概要
実施日 | 10/8(水) |
競馬場 | 大井競馬場 |
距離 | 2,000m |
出走条件 | サラ系3歳(セン馬不可) |
負担重量 | 牡馬57kg 牝馬55kg |
優先出走権 | 1着馬に「JBCクラシック(JpnI)」の優先出走権付与 |