2025 Dirt Triple Crown
2025.8.13 大井 1,800m黒潮盃(SIII)【1、2着馬】ジャパンダートクラシック 出走権付与

2024年優勝馬 ダテノショウグン号
Road to ジャパンダートクラシック

黒潮盃とは
3歳限定で行われる1,800m戦。
3歳ダート競馬の最高峰「東京ダービー(JpnI)」から約2ヶ月。
クラシックロードを歩んできた馬と、夏場に力をつけてきた馬の激突は見応え十分だ!
黒潮盃は南関東以外の所属馬の活躍も多く、2007年には笠松のマルヨフェニックスが優勝。
2011年は園田で無敵の強さを誇っていたオオエライジンが南関東でも力を見せつけ優勝!
2019年にはホッカイドウ競馬のリンノレジェンドが優勝と勢いある遠征馬には要注目となりそうだ。
実績馬が力を見せるか?上がり馬や南関東以外の所属馬の勢いか?
「ジャパンダートクラシック」の出走権をかけた真夏の3歳重賞は盛り上がること間違いなし!
予想

有力馬紹介

データ分析

参考レース
-
- 4/29
- 大井
- 1,800m
- 羽田盃(JpnI)
- ナチュラルライズ
-
- 6/11
- 大井
- 2,000m
- 東京ダービー(JpnI)
- ナチュラルライズ
-
- 6/13
- 大井
- 1,800m
- 若竹賞(3歳オープン)
- マウンテンローレル
-
- 7/18
- 大井
- 1,800m
- 明星賞(3歳)
- セイエイ
レース回顧

レース概要
実施日 | 8/13(水) |
競馬場 | 大井競馬場 |
距離 | 1,800m |
出走条件 | サラ系3歳 |
負担重量 | 牡馬56kg 牝馬54kg 2025.8.8までのダートグレード競走/JRA重賞/南関東SI重賞勝ち馬3kg、 南関東SII/SIII重賞勝ち馬2kg、その他重賞勝ち馬1kg加増 (2歳時の成績を除く) |
優先出走権 | 1、2着馬に「ジャパンダートクラシック(JpnI)」の優先出走権付与(セン馬除く) |