3歳ダート三冠2024

レース回顧UP!
クラウンカップ

3歳ダート三冠

2024年、日本のダートは大きく変動。
地方・JRAの枠を超えた3歳ダート三冠の創設だ。

  • 2024年4月24日 大井1,800m

    羽田盃(JpnI)

  • 2024年6月5日 大井2,000m

    東京ダービー(JpnI)

  • 2024年10月2日 大井2,000m

    ジャパン
    ダートクラシック(JpnI)

Pick Up レース

2024.4.8 大井1,800mクラシックチャレンジ 【1着馬】羽田盃 指定競走(地方所属馬)

'クラシックチャレンジ

2023年優勝馬 ブルマリンシェール号

キャンペーン

エントリー

Road to 羽田盃&東京ダービー

JRA所属馬の詳細な出走馬選定方法はこちら
(PDF/地方競馬全国協会)

クラシックチャレンジとは

大井コースで争われる「クラシックチャレンジ」。
2023年まではレース名の通り、「羽田盃(旧SI)」及び「東京ダービー(旧SI)」の優先出走権が付与されていたが、ダート三冠が創設される2024年からは羽田盃の“指定競走”という役割を担うことになる。

この“指定競走”とは「出走馬の選定にあたりその成績を重視する」というもので、「クラシックチャレンジ」に関しては1着馬が対象となっている。
すなわち、「クラシックチャレンジ」を勝利すると、羽田盃の出走に1歩前進するのだ。

過去の優勝馬はモジアナフレイバー、ブラヴール、クライオジェニックなどなど。
クラシックの勝利実績こそないものの、今年のクラシック戦線を占う重要な一戦となっている。

有力馬紹介

●キトン

父ルーラーシップ
母フィビュラ(母父クロフネ)

通算成績4戦2勝

「‘24スターバーストカップ(準重賞)」の3着馬。
勝負所で前2頭に大きく離されたものの、直線半ばから猛追して「クビ+3/4差」の3着にまで盛り返した。
渡邉和雄調教師はレース後、「ワンペース」とコメントした一方、「伸びしろいっぱい、まだまだ可能性ある」と期待を寄せている。

■スターバーストカップのレース回顧&騎手コメント(文:高橋華代子さん)


●チャールズバローズ

父モーニン
母マキノクィーン(母父クロフネ)

通算成績3戦2勝

昨年8月の新馬戦で後続を2.3秒突き放す鮮烈なデビュー。
続く2戦目も危なげなく勝利を飾ったものの、その後は6か月の充電期間となった。
今年3月の復帰戦ではスタートで後手を踏んで3着までだったが、長期休養明けを叩いた2戦目で上積みが期待される。


●スマイルモア

父ホッコータルマエ
母マリスステラ(母父シニスターミニスター)

通算成績5戦2勝

ここまでオール連対の成績。
デビュー戦は直線で幼いところを見せたが、レースを重ねるごとに力強さが出てきた。
メンバー強化で試金石とはなるものの、スピード豊富なタイプで1,400m~1,800mに対応した自在性は魅力だ。


●キタノヒーロー

父ベルシャザール
母ミニレイスター(母父シニスターミニスター)

通算成績9戦2勝

羽田盃参戦を狙う船橋からの遠征馬。
2歳時にはホッカイドウ競馬所属として「平和賞(SIII)」に参戦して2着の成績を残している。
船橋移籍後は3戦2着1回と苦戦気味ではあるが、走り慣れた右回りコースで上位争いに期待したい。

参考レース
レース回顧(文:高橋華代子)
4月8日の大井9Rで羽田盃指定競走・クラシックチャレンジ(1,800m)が行われました。
指定競走はトライアルの位置付けではありませんが、1着馬は羽田盃の出走馬選定において、
その成績が重視されます。

出走馬8頭と少頭数の競馬。
現状では、どの馬が勝ってもおかしくないような混戦ムードの中、矢野貴之騎手が騎乗した
6番人気ムットクルフェが勝利を飾りました。
道中は3、4番手の外を追走。
3コーナーで先頭に立ったスマイルモアを残り100m過ぎに抜き去り、1/2馬身差V。
勝ちタイムは1,800mを1分56秒9(重)でした。

2着はしぶとく粘り込んだスマイルモア。
さらに5馬身差の3着は脚を伸ばしたイモノソーダワリデでした。

ムットクルフェとコンビを組み、普段の調教にも乗っているという矢野貴之騎手は
「気難しさがあって、いい意味でも悪い意味でも、馬になつきます。
今日のように前に目標がいれば最後まで頑張れますが、途中で目標を見失うと、満足しちゃうというか。
理想的なレースはできましたが、本来は外目よりも内々で我慢できる競馬のほうが、
重賞になっても大崩れなく走れるんじゃないかなと思います」と振り返っていました。

レース後のムットクルフェ


ムットクルフェはホッカイドウ競馬からデビュー。
昨年12月に大井の的場直之厩舎に移籍しました。
この4か月ほどで7回走りましたが、3勝2着3回3着1回と堅実な走りが続いています。

レースから数日が経ち、馬房におじゃましました。
カイバ桶に顔を突っ込み続けながら、エサを元気に食べていたムットクルフェ。
走った直後には思えないような活気があり、馬体のハリ&毛づやの良さにも驚きました。

カイバ中のムットクルフェ


担当の的場勝之厩務員(大井の帝王・的場文男騎手の長男)は
「追い切り後でもレース後でも、カイバは残したことがないんですよ。この馬のすごさはタフなところ。
馬自身の力があるのはもちろんですが、レースではまだ本気で走っていないところもあるし、
食欲も旺盛なので、これだけ走れているんだと思います」とニッコリ。

ムットクルフェは的場厩務員が近づくと、カイバ桶から顔を上げて甘えていました。

ムットクルフェと的場勝之厩務員


見た目の疲れは全くなく、逆に調子は上がっているそうです。
この後は選定された羽田盃(4月24日)に向かう予定とのこと。

管理する的場直之調教師は
「一戦ごとに力をつけていて、今回もいい走りをしてくれました。時計もまずまずで、内容は合格点です。
どちらかと言うと、距離は長い方がいいと思います。

次はメンバーも変わり、交流の厳しい流れになるので、その全体的なスピードに
戸惑わないで対応できるかどうか。
試金石の一戦になると思います」と気を引き締めていました。

的場調教師は2017年の羽田盃をキャプテンキングとのコンビで制していますが、
東京ダービーは優勝したヒガシウィルウィンの2着でした。
父は佐賀で騎手と調教師をしていた的場信弘さん。父の弟で叔父にあたるのが的場騎手です。

的場調教師は
「叔父さんが東京ダービーを勝っていないことは有名ですよね。
父(信弘さん)も、佐賀で騎手と調教師時代にほとんどの重賞を勝っているのに、
九州ダービー栄城賞だけは勝てなかったんです。
ダービーを勝つことは悲願。
とは言っても、羽田盃も東京ダービーも限られた馬しか出られないので、
楽しみながら挑戦したいです。

これからさらに良くなっていく馬だと思っていますが、
現状では、もっとパフォーマンスを上げていかなくてはいけませんね」と話していました。

的場ファミリー悲願の東京ダービー制覇に向け、まずは第一歩。
初の交流重賞となる羽田盃での走りに注目したいと思います。

的場直之調教師


<他陣営のコメント>
2着 スマイルモア 西啓太騎手
「具合は上がっているし、力のある馬。
3コーナーでイメージよりももうちょっと我慢をすれば良かったかなぁと、
着差が着差だけに悔いは残ります」

3着 イモノソーダワリデ 鷹見陸騎手
「前回は1,400mでついていけましたが、今回は1,800mでついていけませんでした。
ずっと動かしっぱなしでしたが、直線でいい脚を使う場面もありました。
気性の難しさはありますが能力があるからこそ、いい競馬ができていると思います」

4着 チャールズバローズ 本田正重騎手
「道中リズムよく運べましたが、追い出してからが手応えほどっていう感じのところがあり、
現状では距離が長いように思いました」

5着 キタノヒーロー 石崎駿騎手
「スタートで後手を踏んでしまいましたが、最後はいい脚を使っていました。
まだ体は全然幼いのに、これだけ走れているので、能力はあります」

6着 エスケンドリーム 鷹見浩調教師
「逃げてスピードのあるところは見せてくれましたが、
このクラスに入ると早めにこられて厳しい展開になりました」

同着 ビッティンキバラ 佐野謙二調教師
「進みが良くなく、いいポジションにつけられませんでした。
出していっても進まないようなので、思うような競馬ができませんでした。
今後はメンコを取って刺激を与えようと思います」

8着 キトン 渡邉和雄調教師(1番人気)
「レースに集中できていませんでした。素質は高い馬なので、気性が成長してくれれば……。
今後はブリンカーなどを着けて対応したいと思います」

クラシックチャレンジのゴール前


レース概要
実施日 4/8(月)
競馬場 大井競馬場
距離 1,800m
出走条件 サラ系3歳
負担重量 牡馬55kg 牝馬53kg
2024.3.29までの番組ポイント800ポイントにつき1kg加増
上限57kg(牝馬55kg)
優先出走権 1着馬は「羽田盃(JpnI)」出走馬の選定にあたり、その成績を重視される

過去の Pick Up レース

※南関東4競馬場の開催日程により、対象レースやキャンペーン内容などが変更となる場合がございます

クラシック戦線 全体図
PAGE TOP