3歳ダート三冠2024

レース回顧UP!
京浜盃

3歳ダート三冠

2024年、日本のダートは大きく変動。
地方・JRAの枠を超えた3歳ダート三冠の創設だ。

  • 2024年4月24日 大井1,800m

    羽田盃(JpnI)

    アマンテビアンコ

  • 2024年6月5日 大井2,000m

    東京ダービー(JpnI)

    ラムジェット

  • 2024年10月2日 大井2,000m

    ジャパン
    ダートクラシック(JpnI)

Pick Up レース

2024.4.2 川崎1,600mクラウンカップ(SIII)【1着馬】東京ダービーの優先出走権(地方所属馬)

'クラウンカップ

2023年優勝馬 ポリゴンウェイヴ号

キャンペーン

エントリー

エントリー

Road to 東京ダービー

JRA所属馬の詳細な出走馬選定方法はこちら
(PDF/地方競馬全国協会)

クラウンカップとは

クラシックを目指す有力馬たちが集う3歳マイル重賞!

開催年によって「羽田盃」or「東京ダービー」のトライアルレースに指定されているが、2024年はダート三冠路線の一角として、「東京ダービー(JpnI)」のトライアルレースとなっている。

クラウンカップのステップレースはいくつもあるが、最も注目したいのは同舞台の「椿賞(準重賞)」。
直近5年のクラウンカップ優勝馬のうち、なんと4頭が椿賞を勝利しているのだ。

1着馬には「東京ダービー」の優先出走権が付与されることもあり、例年以上にし烈な争いとなるだろう。

有力馬紹介

●アジアミッション

父アジアエクスプレス
母アムールプロフォン(母父サウスヴィグラス)

通算成績7戦2勝

前走の「ネクストスター東日本」は3着に好走。
内々を捌く展開となったが、上がり3Fメンバー最速の脚を駆使し、ゴール前での脚はどの馬よりも際立っていた。
川崎コースで行われた重賞は「若武者賞(S3)」3着、「鎌倉記念(S2)」5着と安定。展開を突く脚があり、
クラウンカップでも上位争いに期待だ。


●アムクラージュ

父ホッコータルマエ
母パーティブロッサム(母父キングヘイロー)

通算成績8戦3勝

「ネクストスター東日本」は中団からしぶとく脚を伸ばして4着。
「もうワンパンチ」とは騎乗していた御神本訓史騎手のコメント(※)だが、地力の高さは2歳重賞「ルーキーズサマーカップ(S3)」
の勝利で証明済だ。

※参考
江橋大介の脚で稼いだ馬い話し(ネクストスター東日本編)


●チャダルクン

父バトルプラン
母トミケンチャダル(母父シニスターミニスター)

通算成績10戦3勝

大きく出遅れた「ネクストスター東日本」は5着が一杯。
地元の大井コースではスタートダッシュが効いており、初の川崎コース及び重賞を経験した今回は大きく前進しても良いだろう。


●ライゾマティクス

父Constitution
母レポゼッション(母父War Front)

通算成績10戦4勝

2歳時には「鎌倉記念(SII)」「ハイセイコー記念(SI)」でともに2着に好走した実力馬。
前走の「ネクストスター東日本」はハイペースの逃げで6着に敗れたが、力を発揮できる展開となれば
初タイトルも大いに期待できる。


●クニノトキメキ

父スマートファルコン
母スイートリリック(母父ダイワメジャー)

通算成績10戦3勝

クラウンカップの最重要トライアル「椿賞(準重賞)」を制覇。
「椿賞」はクラウンカップと同じ川崎1,600mが舞台で、過去5年の勝ち馬はクラウンカップで4勝、3着1回の相性だ。
半兄パストーソが叶わなかった東京ダービー出走の想いを胸に、弟のクニノトキメキはクラウンカップを勝利して
東京ダービーに向かいたい。


●ゴールデンブザー

父マジェスティックウォリアー
母ドンプリムローズ(母父ゴールドヘイロー)

通算成績7戦3勝

「’24スターバーストカップ(準重賞)」の2着馬。
JRAの新馬戦を制したマッシャーブルムとのマッチレースに敗れた形だが、直線で懸命に食らいつき、
クビ差まで差し返した根性には目を見張る。
騎乗した和田譲治騎手からは「砂を被らない方が良い、これから」とコメント(※)が出ており、
強豪相手に経験を重ねながら力をつけていきそうだ。

※参考
高橋華代子さんのレース回顧(スターバーストカップ編)

データ分析
南関データ分析
参考レース
レース回顧(文:高橋華代子)
4月2日に川崎競馬場で南関東3歳馬によるクラウンカップ(1,600m)が行われました。
1着馬には東京ダービー(6月5日、大井、2,000m)の優先出走権が与えられるトライアルです。

重賞初挑戦Vを飾ったのは、森泰斗騎手が手綱を取った1番人気シシュフォス。
北海道時代は3勝をあげ、2走前から船橋の佐藤裕太厩舎に移籍しました。

初戦の準重賞・アクアマリンカップ(東京湾カップトライアル)は逃げ切り。
2戦目となったこのクラウンカップは、馬を前に置き4番手の内を追走。
4コーナーでは一気に外に持ち出すと、力強く抜け出しました。
2着に脚を伸ばしてきたルーキーズサマーカップの勝ち馬アムクラージュに0秒3差。
勝ちタイムは1,600mを1分44秒4(やや重)でした。

シシュフォスは父が2013年の日本ダービー3着アポロソニック、
母が2017年の関東オークス4着アポロユッキーという血統の3歳牡馬です。

森騎手は「完璧!」と言いながら、1着の枠場にシシュフォスと引き返してきました。
「川崎のマイルで定石通りの競馬だったと思います。
北海道でどんな競馬でもできるように教育されてきた馬。
そして、裕太厩舎に入厩して、すごくいい体調でレースに臨むこともできていて、
僕はいいタイミングで乗せていただいています」と謙遜。

森騎手とシシュフォス


普段この馬の調教にも乗る佐藤調教師は
「レースの乗り方は泰斗くんにお任せでした。シシュフォスの特徴をつかんでくれて、
完璧な騎乗で勝利に導いてくれたと思います。
この馬の良さは、フットワークが力強いというか、バネのある跳びをします。
ストライドも広く、距離が延びていいタイプ。
今日の感じではどんな競馬でもできそうで、長くいい脚を使えるのが強みですね。
1,700m、1,800mなら、もっといいパフォーマンスで駆け抜けてくれていたと思います」と振り返っていました。

佐藤裕太調教師


佐藤調教師は、騎手時代に名門・川島正行厩舎に所属。
アジュディミツオーやフリオーソなど数多くの名馬たちの調教パートナーを務めてきました
(現在は同厩の重賞2勝馬ギガースにも乗っています)。

シシュフォスについては
「牡馬ですが牝馬のような神経質なところがある性格なので、牝馬を扱うようなイメージで乗っています。
力はある馬ですが、初コースや初距離が心配でした。
逆に神経質なぶん警戒していたことで集中して走ってくれて、今回はいいほうに出たと思います」とのこと。

シシュフォスのオーナーの(株)マフィン様は、ギガースも所有されています。
今後はシシュフォスが東京湾カップ(5月2日、船橋、1,700m)に向かい、
ギガースは現状での距離適性を考慮し、兵庫チャンピオンシップ(4月29日、園田、1,400m)を予定。
東京ダービーは2頭出しというプランもあるそうです。

佐藤調教師は
「地方競馬を盛り上げる意味でも、レースはJRAの馬たちに負けない仕上げで送り出したいです。
でも、馬は生き物ですし、無理はさせたくありません。常に強い馬と戦って負け続けると、馬も自信をなくしてしまいます。
挑戦するだけではなく、足りなかった部分は違う舞台で経験をさせながら、馬に合わせていくことも大事だと思います。
力をつけながら自信をつけていって、JRAの馬たちと戦うチャンスがきたら、チャレンジしていきたいですね」と力を込めました。

3歳の重賞ウイナー2頭を抱える佐藤裕太厩舎から今後も目が離せません!

シシュフォス(佐藤裕太調教師撮影)


<他陣営のコメント>
2着 アムクラージュ 御神本訓史騎手
「窮屈なところに入りましたが、我慢はできていました。まだ緩いところはあるので、良くなる余地はあります」

3着 アジアミッション 山崎誠士騎手
「スムーズな競馬ができて課題はクリアできましたが、もうちょっとでしたね。もう一段階パワーアップすれば、成長の余地はあります」

4着 ツキシロ 野畑凌騎手
「4コーナーまでうまく運べて、一発あると思いました。道中もう少しリラックスして走れれば良かったですが、
いい競馬はできたと思います」

5着 ライゾマティクス 矢野貴之騎手
「2番手につけて道中も理想的な競馬でしたが、直線に入ってフラフラしていました。早い時期から活躍している馬ですが、馬は緩くて、
まだ完成は先だと思います。どこかで化けそうな感じですね!」

クラウンカップのゴール前


レース概要
実施日 4/2(火)
競馬場 川崎競馬場
距離 1,600m
出走条件 サラ系3歳
負担重量 A級格付馬56kg 未格付馬54kg 牝馬2kg減
※2024.3.29現在のA級格付馬を対象とする
2024.3.29までのGI・JpnI競走の勝ち馬は3kg、GII・JpnII・SI競走の勝ち馬は2kg、
GIII・JpnIII・SII競走の勝ち馬は1kg加増
優先出走権 1着馬に「東京ダービー(JpnI)」の優先出走権付与

過去の Pick Up レース

※南関東4競馬場の開催日程により、対象レースやキャンペーン内容などが変更となる場合がございます

クラシック戦線 全体図
PAGE TOP